投稿
六地蔵めぐり
2021年8月22日 (日)・23日 (月) 京都では、8月22日・23日の両日に、都の入口(旧街道)六ヵ所にあるお地蔵さんを巡拝して、家内安全、無病息災を祈願する「六地蔵巡り」が行われます。各寺で授与され […]
EVENT
西陣にまつわる
人々による
ウェブメディア
2021年8月22日 (日)・23日 (月) 京都では、8月22日・23日の両日に、都の入口(旧街道)六ヵ所にあるお地蔵さんを巡拝して、家内安全、無病息災を祈願する「六地蔵巡り」が行われます。各寺で授与され […]
2021年8月16日 (月) 20:00 点火 大文字 (東山如意ヶ嶽)─ 20時 妙法 (松ヶ崎西山・東山)─ 20時5分 船形 (西賀茂船山)─ 20時10分 左大文字 (衣笠大北山)─ 20時 […]
京都では旧盆のこの日に、ご先祖の精霊がゑんま様のお許しを得て各家庭にお皈りになります。 地域の人々を中心に多数お参りされ、水塔婆を流し迎え鐘をついて、その音にのって皈ってこられる「おしょらいさん」をお仏壇の扉を開いてお迎 […]
今年もお祭りはことごとく中止……。 だけど、少しでも地域の子供たちに楽しんでもらいたい! そんな思いで縁日を開催します* たこ焼き、焼きとうもろこし、鮎の炭焼き、 射的、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい、スイカ割り… […]
素戔鳴命(すさのおのみこと)に旅の宿を供して難儀を救った蘇民将来(そみんしょうらい)が、教えに従い腰に茅の輪を下げたところ、子孫に至るまで災厄なく栄えたという神話に由来する行事。本殿正面に設けた「茅の輪」の前で16時より […]
ポストカードコレクションは2007年よりギャラリーbe京都にて開催されているポストカードの展示販売です。 参加者は学生から主婦、プロと多様で、ジャンルも写真、イラスト、グラフィックなど幅広く、関西を中心に全国から約100 […]