ハレトケ市
[開催概要] 日時 : 2022年9月25日(日) 10時〜16時 場所 : 今宮神社境内 (京都市北区紫野今宮町21) 運営 : ムラサキノハレ Email: murasakinohare@gmail.com &nbs […]
西陣にまつわる
人々による
ウェブメディア
[開催概要] 日時 : 2022年9月25日(日) 10時〜16時 場所 : 今宮神社境内 (京都市北区紫野今宮町21) 運営 : ムラサキノハレ Email: murasakinohare@gmail.com &nbs […]
船岡山公園利活用トライアル事業 オープンパーク ーーーーーーーーーーーーー 開催日:9月18日(日) 時 間:11:00〜15:00 ※いつ来ていただいても大丈夫です! 場 所:船岡山公園事務所エリア ※雨 […]
箔と言われて何を思い浮かべますか? そう問われて、多くの人がそうであるように、僕の頭には「金箔」が浮かび上がってきた。金閣寺に張り巡らさている金箔。金沢のソフトクリームに巻かれている金箔。金箔 […]
船岡山公園利活用トライアル事業 オープンパーク 京都市の船岡山公園利活用トライアル事業の一環で、地域の方や公園を使ってらっしゃる方が、船岡山公園でしたいこと、やりたいことの声を聞く「オープンパーク第三弾」を […]
期間:4月3日〜1週間程度 会場:実験寺院 寳幢寺 (上京区上立売小川下る) 日本仏教徒協会とラトナファームが共催で行う恒例行事、 「Anti Food Loss Addons (AFLAd=アフラーダ)」 […]
京都発のブックフェア! 【NEMURU KYOTO BOOKFAIR】 3/20(日)21(月・祝)の2日間、京都西陣にあるゲストハウス [ KéFU stay & lounge ] を会場に開 […]
西陣、京都に関連するイベント情報を募集しております! お気軽にお問い合わせください。 info@osanote.com (担当:横山)
2021年お世話になった皆様へ そして、2022年お世話になる皆様へ KéFUからお餅つきのお知らせです。 2022年1月15日(土) 10時頃〜お餅がつき終わるまで(3回ペッタンします) 参加費:無料 お餅の無料配布( […]
2021年9月5日(日)10時〜 毎年9月の第一日曜日に行われる京都で最後の夏祭り。 雨風を避け、順調な五穀豊穣、家内安全を祈ることを目的として、130年前の明治18年から続いています。 平安時代に、空也上人が松尾大社に […]
2021年8月22日 (日)・23日 (月) 京都では、8月22日・23日の両日に、都の入口(旧街道)六ヵ所にあるお地蔵さんを巡拝して、家内安全、無病息災を祈願する「六地蔵巡り」が行われます。各寺で授与され […]