2022.10.26
Written By小野友資

撮影の仕事をしているときにバッテリーの充電がなくなってしまった。
イベント会場での仕事だったので屋内。コンセントはたくさんある。
バックヤードでスタッフの人に「コンセント貸してもらってもいいですか?」とたずねてみたら
「コンセント??」といわれた。
「はい。コンセントです。」
「ケーブルですか?」
「いえ、コンセントです。」
〜
というやりとりが何度か続き。
最終的にぼくが「充電したいので電気を使わせてもらえますか」というと
「どうぞ」となった。
その後自分で言っておきながら「コンセント貸してください」とい言葉にすごく違和感を感じた。
コンセント自体を借りるものでもないのか、貸してが関西弁?なのか。
コンセントというもの自体が何なのかわからなくなったのか。
いずれにせよたくさんの文脈があってまだ理解できてない。
いろんな人に試してみようと思う。