2021.07.01
Written By高本昌宏

多拠点生活サービス「ADDress」のまっさんこと高本です。西陣のみならず、京の街を歩いていると必ず出会い、その度に引き寄せられそうになる存在。それが「ろおじ」。「ろおじ」とは、京ことばで路地のこと。京都の人は「お」にアクセントを置き愛おしむように発音するらしい。(『京のろおじ』暮らす旅舎編)岡山生まれの僕にはあまりうまく発音できないけれど、そんな「ろおじ」が西陣にもたくさんあって、その中でヘンテコなお店がおもちゃばこみたいに詰まっているろおじがこの「西陣ろおじ」。京友禅とアフリカをマッチさせたアフリカドッグスや、職人が黙々と皮を編んでいるキャッチャーミット屋さん、最高の笑顔で話しかけてくれてほっこりさせてくれるアクセサリー屋さん。ろおじに入っても普通はすぐに出る感じだけれど、ここはなかなか抜けられない人の魅力が詰まったヘンテコろおじなので、だまされたと思って一度入ってみて欲しい。きっとじわじわとくる予想もしなかった、何がが起こるかもしれないよ。