2022.08.17
Written By亀村佳宏

8月16日で京都は“五山の送り火”ということなので、やっぱりここはコラムの写真も大文字の写真が良い。夕方ごろにそう決めた。家から徒歩で5分ほど。西大路通りまで出たら、北側の突き当たりに左大文字が見える。8時すぎに点火が完了したのをテレビで確認して、家を出て30歩ぐらい歩いたところで雨が降ってきた。あきらめが早い方なので、すぐにUターンして帰ろうとしたとき、ふと見上げると、洛星中学の窓ガラスに左大文字が反射していた。ライトアップされた十字架の下に大文字、雨で街灯の灯りがハロのような輪っかを作って、これはまた乙な左大文字を拝めました。毎年いろんな大文字を見てきたけど、こんな大文字でまた新鮮な感じがしました。お盆に西陣に来た際は、そんな場所を探してみてはいかがだろうか。