2021.07.20
Written By小野友資

昨日もいつもどおり自転車にのって駅までいった。自転車のタイヤが最近すり減ってきて横側におおきな亀裂がはいっている。自転車屋さんはもうすぐタイヤを変えた方がいいよと言ってくれるがなかなか変えれてない。なので最近はいつパンクするか不安なまま自転車を漕ぐことが多くなった。
ただ、なぜか「まだいけるまだいける」みたいな自分でも理解できない自信がいつもあって。。たまに失敗する。パンクしちゃって結構お金かかっちゃうんですよね。。
もう一つ変えれてない理由は自転車のタイヤ修理を目的に移動するのはいやで、何かのついでにタイヤ修理をしたい。欲をいえば目的地の近くに自転車屋さんがあってタイヤを修理している時間に目的を達成したい。もっというといろんな細かいタスクを流れるような移動で達成したいんです。移動距離をいかに少なくして、時間をたくさん作れるか。
この町に住んでいると基本的に自転車移動なのでそう思うようになったなぁ〜
まあそううまくはいかないか